家族・友人・知人に見せられるブログを作ろうという話

どうも、PRIDEコミュニティの武です。

普段サポートでは(基本的にメンバーさんの自由なので)出来る限り口にしない様にしていることなのですが、私自身がPRIDEの実践を始めた時からこだわっている考えがあります。それが…

近しい人に読ませられるブログを作る

この考え方です。

初心者の頃から、自分がやっているブログを友人や家族に見せるということを習慣化しており、基本的にプライベートで使っているFacebookでも堂々とリンクを紹介するということをやってきました。

自分自身の自己顕示欲の強さという側面もそこに関係はしています。ただ、それ以上に、記事書きとしては欠かせないポイントであるとの考え。これが理由としては大きいです。

その考えの裏側が、実践に役立つと考えつつ、今回はブログを人に見せるということについてお話したいと思います。

大前提として、読者さんはサイト運営者を素人だとは思っていない

普段はそう口にせずとも、ごく稀にスカイプなどで「ご友人に一度記事を見てもらってみてはいかがでしょう」と話をすることがあります。

そうした際には色んな反応があるのですが…

  • とんでもない!まだまだレベルが低くて見せられるようなものではありません

こうした考え方をする方が中にはいらっしゃいます。

それ自体を否定する訳ではないのですが、個人的にはこの考え方はスピーディーな記事のクオリティアップを阻害してしまう。こう感じることがあったりします。

なぜならば、一般の読者さんというのは家族・友人よりもはるかに厳しい目でブログを読むからです。正しくは、目線は厳しくはなくとも、反応は厳しいといったところですかね。

誰よりも厳しい一般読者に記事を見せようとしているのに、近しい人に見せられない。そうした記事が果たして読者さんに評価されるか。そこを考えた時に、どうしても自分はギャップを感じてしまうんです。

だからこそ、自分自身はスタートした頃から、積極的に自分のブログを人に見せていた。そんな動きをしてきました。

もちろん、実際に見せるかどうかは別。ただ、少なくとも「見せられるものを作ろう」という感覚を持つ。ここを大切にしていただきたいと常々考えてはいます。

一般の読者さん以外に記事を見せることの更なるメリット

私は恥ずかしながら自己顕示欲の塊です。少しでも人に自分のことを知ってもらいたい。子供の頃からそうした欲求が抑えきれないタイプの人間でした。

それ故にという側面もあるかもしれません。しかし、近しい人にブログを見せることは、先に書いたこと以上にメリットがあると思っています。

■シンプルにお伝えすると

誰かにブログを見せて、褒められた、または問題を指摘されたとします。

どちらにせよ、直の反応を近しい人に見せてもらうと、ほぼほぼ確実に自分は「もっと良いもの」を作りたくなりました。

結果として、それ以降に書く記事には更に力が入りますし、見せた記事よりも更にあれこれと考えながら記事が作れるもの

その繰り返しが自分自身のブログ運営能力のレベルアップに大いに繋がった。これが私の意見です。

ブログビジネスって、検索からやってくる読者さんの反応を想像しはしますが、基本的にはやはりブログを作っている自分だけの世界に入り込みやすいんですよね(twitterで自分のブログのドメインを検索して反応を見るなどの技はありますが)。

で、反応が見えないからこそ、自分がやっていることに対して疑心暗鬼になってしまう。心の強い人でも、こうした落とし穴にはまり込みやすいのがこの仕事だと思っています。

だからこそ、直接反応が見れるというのが大きいですし、大切なポイントとなってくるのです。

私の場合、新しいアイデアで育て中のブログでも添削やスカイプ、勉強会などではメンバーさんにちょいちょい見せたりします。

ここには、自己顕示欲とサポート欲、そして、ちょっとでも反応が見たい欲があったりするんですよ。一番は自分自身が添削を受けたいんですけどね(笑)


アドセンスメインのブログの良いところの1つに、近しい人にも見せやすいというポイントがあると考えています。

自分は過去にせっせとサイトアフィリエイト(ASPメイン)をしていた時期がありましたが、そうしたブログってお金の匂いが強すぎて、どうにも人に見せづらいんですよね(汗)

しかしながら、アドセンスブログは日常での気づきだったり、考えたこと、調べたこと、実践したことが記事になってきますので、いわゆるやらしさは表に出ないんです。

稼ぎの匂いがするブログはむしろ稼げない。そんな世界であるが故に、周りの人と共有しやすいんですよ。

そして、この共有は記事を確実に良くしてくれるし、自分のレベルの底上げにも繋げてくれます。それこそ、こんな良いことはないくらいに思っていたりします。

是非とも堂々と公開してこのブログビジネスを進めていく。ここを1つの意識ポイントにしてみてください。実際に公開せずとも、公開するつもりででもオッケーです。

それによって変わってくるものがあるはずですよ。

URL :
TRACKBACK URL :

サポートを受けてみたい!

サポートをご希望される方はまずは教材のPRIDEをご購入ください。

その後、PRIDEコミュニティの無料会員にご登録の上、アップグレードをしていただければと思います。

PRIDEのご購入はこちらから

※枠が埋まっている際はお待ちいただく場合もございます(2022年6月22日時点では空きあり)

なお、アップグレードの価格については以下のページを参考にしてください。PRIDEコミュニティご登録者向けのページで、PRIDE未購入者はお申込みできませんのでご注意ください。あくまでも参考用とお考えいただければと思います。

PRIDEコミュニティの無料会員からのアップグレードについて